Clouds Rest〜雲の上で

ヤフブロから移行(旧ハンドル:いぬどし)。 基本登山を中心とした山行記録、ギアなどの話。そのほか雑多な記事を書きます。

2010年06月

イメージ 1

イメージ 2

カナヘビの近況です


場所を南側の窓側から、北側テーブルに移しました。
大工さんが、作ってくれた無骨なダイニングテーブルなのですが、、
家具の位置を変更し・・・

「生き物ワールド」構想を子供と画策しました。
秋以降にはいろんな生物がにぎわう事でしょう(爆)
テーブルの大きさは900×1700(mm)です。

実際の食事はリビングの大きなちゃぶ台(実際はこたつ)でとっているので、実用的には問題ありません。そういう問題なのか、は別として。。

カナヘビは人事異動があったりして多少入れ替わってます。

古株の「イロピー」「ヤッピー」
ヤッピーは手乗りカナヘビとして成熟してきました。元気です。
イロピーはちょっと痩せ気味ですが、元気ではあります。
新入りの「ヤッピー2号」と「ヤッピー3号」は私には見分けがつきません(笑)
そして、見沼公園でゲットした、お腹が黄緑の「キミッピー」です。
これは、なかなかきれいなカナヘビです。

エサはそろそろ、庭のコオロギが量産体勢に入ってますので、不自由しません。

あと、とても写真を掲載出来ない「ハニーワーム」という1カップ500円もする高級エサを与えています。食いまくりです。

温度はこの時期26度から31度の間くらい。
セールでゲットした爬虫類用ベンチレーションファンを設置し、換気を行い温度管理してます。

爬虫類系(こいつらは庭の生き物だけど)はあと数ヶ月で大きな変換があるかもしれません。。。乞うご期待!?

イメージ 1


激動のイモリ近況レポートです(>_<)

その1
2匹減りました(>_<)現在4匹です。
原因・・・不明・・・
イモリは脱走の名人ですが、、細心の注意を持って管理してまして・・・プラスチックのふたを自分で持ち上げて脱走したとしか考えられません・・
それより整合性があるのは、、、盗まれた・・でしょうか(^^;)
玄関先のかなり目立つ場所に置いてるので・・・
一番太った2匹が(とても脱走出来そうにない(笑))居なくなったので・・・なんなんでしょうかねぇ、、

その2
イモリBABY・・・消滅(>_<)
いなくなりました・・・死体もない・・・なんなんでしょう?
ただ、小さい魚を混泳させてたので、食べられたのでしょうか?

その3
イモリBABY誕生!
卵は常に採集していたので、、本日水換え時に孵化・・
さらに寝る前チェックでもう1匹孵化・・・
計2匹です。ブラインシュリンプは大変ですが、また頑張ってみます。
さてどうなるでしょうか・・・

イメージ 1

近況です


すっかりW杯開催と同時に更新が滞りました。

にわかサッカーファンという訳ではなく、それなりにサッカーに関わって生きて来てます(笑)実際やってたのは中学までですので、たいして巧くないですけど、唯一まともにプレイ出来るスポーツかもしれません(^^;)

5年間くらいレッズサポだったこともあり、それなりにコアな活動もしてました。
代表は97年のW杯予選でのソウル遠征やキリンカップ、オリンピック代表の試合等結構観戦してます。直近は随分前で、埼玉スタジアムでレッズVSマンチェスターユナイテッドの試合だったかな、、ルーニーのループを間近で見ました(^^)v

自分なりのW杯観戦はもう「バカになる(爆)」ってことですねぇ。
日本戦は勝つつもりで見てます。
この時期とかくにわか評論家が多くって、困りますね。
理屈通りに進まないのが魅力ですよね、サッカー。
アップセット(番狂わせ)の快感の方が、王者の勝利より甘いんです。
正直、直前の韓国戦とか「なんだこれは!?」って思いましたが・・・
本番ではもう評論家で見ては面白くないんですよね。
ニヒルな感じで自分の感情にインシュランス掛けるのは、かっこ良くねーな、って思います。

バックグランドはやっぱ97年11月の韓国戦ですね。。
あの時って「ほぼW杯行けない」状態で韓国まで行きましたから。
職場でもバカ呼ばわりでしたし(笑)
で、結果オーライ。。。

自国の意識が薄い日本って国において「国」を感じさせる貴重な機会だと思います。
野球は全然興味ないですけど、やっぱりここ数年の国際戦は「お?」って思いますもん。

あとなんか近況・・・

☆バンド・・・今週末再開
☆夏休み・・・10日間とる予定(笑)
☆生き物・・・別記事で

こんな感じですね。

しばらくはサッカー三昧で♪

ヒメダカゲット♪


日曜日に地元埼玉県、果樹公園道の駅(横瀬町)に行きました。
ここは横瀬川という荒川の支流があり、川岸まで降りる事が出来ます。

イメージ 1
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こんな所です

目的は川遊び・・・というより「魚捕り」です。
川の水はまだかなり冷たく、足だけ浸かってもかなり冷えます。
そんな中、、、2時間ぶっ続けで魚を追いかけました。

戦果は・・・

フナっぽい魚 1匹
メダカ?   1匹
ドジョウ   1匹
タニシ    1匹

です。
全部子供が捕まえましたが。。。
とにかくすばしっこく、簡単には捕まりません。
自分も挑戦しましたが捕れる気がしません。

イメージ 2

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ヒメダカ?

その中でも・・・オレンジ色のメダカらしきもの・・
どう見ても、メダカにしか・・
ヒメダカらしいのだけど、観賞魚のイメージが強く、こんな川にいるのか疑問でした。

イメージ 3
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ヒメダカ!

帰ってネットで検索してみると・・
突然変異でこういう色になるらしく、天然でもいるらしい。。
姿形も画像で確認すると。。。やっぱりヒメダカでした。

随分珍しいものを捕まえた感があり、、充実した日曜日でした(^^)v

イモリBABY♪


水草に生んだイモリの卵・・・別のプラケースに移し数週間。
2匹が孵り、1匹が生き残りました。
卵は現在数個確認されてるので、まだ生まれるでしょう。

ビックリする程小さく、オタマジャクシのようです。
よく見ると小さなタテガミ上のエラがあり、まえるでウーパールーパーのようです。
大きさは目測で5mmくらいでしょうか。

イメージ 1
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
この小さいのがイモリの幼生(赤ちゃん)です

プラケースの環境は・・・

卵付きの水草にカルキ抜きした水、底には何もなし。
理想はエアーポンプを入れる事なのですが、まだ設備が・・(^^;)

まず気になるのがエサです。
ネットで鬼検索・・・

・・・正直その困難さにめまいがしました(>_<;)
市販の飼料というのは見当たらず。
というか、基本生き餌です。
イトミミズはまだ大きさ的に無理・・・

そこで、熱帯魚の幼魚用エサ、、ブラインシュリンプというのに挑戦しました。
なんだか良くわからないけど、プランクトンみたいな生物を自分で孵化させて、与える様です。機材一式とブラインシュリンプの卵で2500円程。。。さらにエアーポンプを購入し、これが1980円・・・ううう。

イメージ 2

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これがブラインシュリンプだ!!

浄水を熱し、適量の塩を加え、25度~28度まで冷ます。
専用の容器に入れ、ブラインシュリンプの卵を投下。
エアーポンプをセットし、循環する様に微調整。
そのまま20時間(説明書では18時間~24時間)撹拌する。
そのあと、エアーポンプを上げて、卵の殻だけを一定の場所まで集める。
大量に孵化したブラインシュリンプをスポイトで吸引し・・・

やっとイモリの幼生の水槽に・・・


・・・恐ろしく手間がかかります(>_<;)

でも、ブラインシュリンプは真水では数時間しか生きられないのです。。
まだ一回しかやってませんが・・・こんなの毎日出来る訳ないです(>_<;)
ブラインシュリンプは死んでしまい、水質が悪化してしまうので、水換えも頻繁に必要です。
明日は早起きして、ブラインシュリンプセットして、明後日の早朝にまた餌やりです。

あとは「ミジンコ」を飼育して与えるという方法があります。
ミジンコはブラインシュリンプみたいにすぐ死なないので、だいぶラクみたいです。
これは近所で探すか、購入する方法があります。
ていうか・・・BABY飼育はもう始まっているので、のんびりも出来ません。
今日早速、夕方に公園に行きましたが、巧く捕れませんでした。
ネットで見たトラップ(ほうれん草に糸を付けて垂らしておき、1時間後に引き上げる)を仕掛けたけど、だめ、、トラップは残しておき、週末に取りに行きます(多分無いと思う(爆))。

いやはや、、育つのか??

イメージ 3
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
お前が育てろ!(笑)

↑このページのトップヘ