Clouds Rest〜雲の上で

ヤフブロから移行(旧ハンドル:いぬどし)。 基本登山を中心とした山行記録、ギアなどの話。そのほか雑多な記事を書きます。

2008年07月

儚桜(はかなざくら)


作詞はヴォーカル。作曲は私。

「昭和歌謡ロック」だ。
バッキングのクリーントーン。
ソロパート。
そしてメロディライン・・・

これはもともと歌おうと思っていたが、あまりにハイトーンに、この私でも(笑)まったく無理。
ていうか、デモとは言え、かなり「キモい」出来になってしまう事必死である。
なので、仕方なくエレキで録った。

とりあえずこれで宿題完成。
締め切りより10日早く出来た♪

マスタリングも・・・

メロ入り
カラオケ

の2パターン作成。
これをCDに焼いて・・・おお!?順調だぁ♪

T01  EG バッキング仮録り Effect Detune(HD16)
T02    Bass Effect SlapBass(HD16)
T03     EG バッキング仮録り Effect MultiFLG(HD16)
T04     EG ソロ仮録り Effect KORG
T05     メロディラインガイド EG Effect KORG
T06 
T07 
T08 
T09/10 
T11/12 
T13/14
T15/16 
RT ◎



北京オリンピック記念!!

イメージ 1

写真:夜の雑木林でのチビノコ(子供が撮影)


相変わらず目まぐるしいので箇条書き。

・玄関で大型ノコ♂がメダカの鉢で溺れかかっていたのを救出。1頭ゲット!
・カブメンテしたら卵が35個・・・(汗)
・ノコ増え中
・コクワ♂1頭☆
・カブ♀1頭☆

ハードな毎日(?)である。

忘備録 7/30付

#コンテナ幼虫ハウス・・・待機
#大プラケース・・・・・・ノコ♀×3ノコ♂×4(雑木林WILD)(飛来1) 
#幼虫用コンテナケースA・カブ成虫 ♂2頭 ♀1頭
#幼虫用コンテナケースB・カブ成虫 ♂5頭 ♀2頭
#幼虫用コンテナケースC・待機
#飼育ビン大(1)・・・・待機
#ボトル容器A・・・・・・ノコ幼虫1頭
#ボトル容器B・・・・・・ノコ幼虫1頭(2007)
#特大プラケース・・・・・移動・待機
#中プラケースA(緑)・・産卵木のみ
#中プラケースB(緑)・・待機
#中プラケースC(黒)・・ノコまっと入れ
#中プラケースD(KS)・産卵木+オオクワ♀(サトシさん)
#中プラケースE(KS)・ ノコ幼虫(2007)22頭
#小プラケースA(SP)・コクワ♂2頭・♀1頭 
#小プラケースB(SP)・オオクワペア♀(湖北の風さん)♂(サトシさん)
#小プラケースC(SP)・うち産ノコ♀×1(極小幼虫だったヤツ)♂×2(ミニ&中水牛)
             
#極小プラケース・・・・・待機
#飼育ビン中(1)・・・・待機
#飼育ビン中(2)・・・・ノコ幼虫1頭(2007)
#飼育ビン中(3)・・・・羽化♂水牛。そのままそこで飼育。
#飼育ビン小(1)・・・・待機
#飼育ビン小(2)・・・・待機
#飼育ビン小(3)・・・・待機
#飼育ビン小(4)・・・・ノコ幼虫1頭
#飼育ビン小(5)・・・・ノコ幼虫1頭
#飼育ビン小(6)・・・・ノコ幼虫1頭
#飼育ビン小(7)・・・・ノコ幼虫1頭(2007)
#飼育ビン小(8)・・・・ノコ幼虫1頭
#飼育ビン小(9)・・・・ノコ幼虫1頭(2007)
#飼育ビン小(10)・・・・ノコ幼虫1頭(2007)
#飼育ビン小(11)・・・・ノコ幼虫3頭(2007)極小救出
#ダイソー小(1)・・・・ノコ幼虫1頭(2007)
#飼育ビン中(5)・・・・待機
#飼育ビン中(6)・・・・待機
#100均プラケース(1)カブ卵35個
#100均タッパー(1)・待機
#100均タッパー(2)・待機

菌糸瓶(1)小・・・・・・・・オオクワ幼虫1頭
菌糸瓶(2)中・・・・・・・・オオクワ幼虫1頭
(どっちも♀(湖北の風さん)♂(サトシさん)の子供)

成虫&幼虫&卵集計

 
ノコ幼虫・・・・ 1頭(2006年産)
         24頭(2007年産)

オオクワ幼虫・・2頭
 
成虫達

コクワ♂・・・・2頭
コクワ♀・・・・1頭
オオクワ♂・・・1頭(07/3/10オフ会にてサトシさんより)
オオクワ♀・・・2頭(07/3/10オフ会にてサトシさん&湖北の風さんより)
ノコ♂・・・・・7頭(うち産3採集個体3)(飛来1)
ノコ♀・・・・・3頭(うち産1)(雑木林1)(飛来1)
カブトムシ♂・・7頭
カブトムシ♀・・3頭

 

イメージ 1

イメージ 2

川遊びの後はスイカ割り。

子供は生まれて初めてのスイカ割りだ。

結果は1勝1敗。
まぁまぁの好成績だ。
1年生なので、廻りの誘導がイタツクだったのも事実。

そして、お楽しみの飯ごう炊さんである。

メニューは王道の・・・



カレー!!


である。
班は自分の子供とは必ず別々になっている。
ちょっと心配しながらも自分の班の作業に没頭。

一番大変だったのは「飯ごう」でのご飯作りである。
とにかく火力が大事なのだが、どうにも上手くいかない。
「赤子泣いてもフタ取るな」とは言うが、ちょくちょく開けてしまった。

結果・・・かなりソフトなごはんが出来上がった。

しかし・・・やはり苦労した甲斐があり、異様に美味く感じられたのであった。

イメージ 1

土日(26-27日)にキャンプに行きました!

メンバーは総勢72名!!


子供の行っている学童保育所の子供達、指導員、父母のメンバーだ。
今回初めての参加である。

公立の学童ではなく、NPO法人、つまり民間学童である。
公立と違い、保育料も高目で父母会の拘束が多いが、イベントが多く、おやつや給食も手作りだったり、子供にとって環境がよく、エキサイティングなのでこちらを選択したのだ。

で、キャンプは最大のイベントの一つなのだ。


私は泊まりのキャンプは大学生時代以来。
こどもはもちろん初めて。

バスで関越道を北上。
所要時間約三時間。

まずは・・川遊び!!


自分は「川遊び係」なので、水着に着替え川へと入る。
主に子供の監視だ。

最近の雨で若干増水気味。
安全な場所を確保する。
最大深度で自分の背丈を越えるくらいなので、結構深い。
膝くらいの水深から急に深くなったりする。

それでも、子供達は元気いっぱいに遊びまくる。
流石小学生というか、みんなそこそこ泳げる。
中には昨日スイミングの大会に出たばかりという猛者もいる。

うちの子供は・・・

浅い所でひたすらおたまじゃくしやサワガニと戯れていた。

監視役なのでなかなか水から上がれない。
日が照っている時間は良いのだが、陰ると急に寒くなる。
そんななか1時間半くらい、頑張ったのであった。

川で水着で泳ぐのは実は初めて。
実際ゴーグルをして、普通に泳いでみたが、どうしても流れに左右されてしまいキチンと泳ぐ事は困難だ。
それでも、流れがあると言うのはある意味、ラクで上流から下流に向かって泳ぐと驚くほどスピードが出る。

そんなんで遊んでいたが・・・

周りを見ると監視役の父親達は皆、下は水着だが上はTシャツ。
仁王立ちでホントにちゃんと監視している(もちろん自分もそれはキチンと見ていたが)。

泳いでいるのは自分だけなのであった・・・(汗)

ま、いいか(^^;)

↑このページのトップヘ