ヒリゾ浜2012/9/15ミナミハタンポの群れ

9/15南伊豆のヒリゾ浜に行ってきました!
早朝AM3時出発、埼玉から首都高、東名沼津IC、天城越えルート。
思ったより早く6:40頃到着しましたが、駐車場は8割以上埋まっていて焦りました。
イメージ 1

8:30の出航(漁船で浜まで渡ります)まで、仮眠を取ったり、準備をしたり。メンツは息子10歳と二人です(笑)
3隻目の漁船で浜へ・・時間は5分程。
浜で場所を確保し、簡易テントとチェアを用意。
生まれて初めて購入したウェットスーツを二人して装着!
シュノーケル、マスク、フィン、グローブ・・完全装備(笑)
廻りは結構軽装の人も多かったので、ちょっと張り切り過ぎ感もありましたが、結果、岩礁が多くお腹に岩を擦り付けながら移動したりしたので、正解でした。

そして・・・噂のヒリゾ浜。
台風の影響もあり、少々うねりもありましたが、、
文句の無い透明度で満喫出来ました!!

写真と動画で200毎程撮りましたが。。
確認出来ただけでも(図鑑見ても不明なのもいる)・・

ボラ(20匹以上)
ウツボ(5回程)
ミナミハタンボ(動画)(群れ)
カゴカキダイ(そこそこ)
チョウチョウウオ(たまに)
オヤビッチャ(幼魚、大量)
クマノミ(1匹)
ルリスズメダイ(大量)
ニシキベラ大量)
イカ(5-20匹程群れを数回)
カワハギ(1匹)
イソギンポ(1匹)
シャコ(1匹)
ツノダシ(2匹)

等を見る事が出来ました。

イメージ 2
ルリスズメダイ(青)ニシキベラ(虹色)オヤビッチャ(縦シマ)

遊べる範囲も広く、起伏に富んだ地形でポイントも多く、飽きません。
都合5回にわたり海に入り、8:30-15:00くらいまで満喫しちゃいました。
磯遊び程度の水深から底が見えない程の場所まであり、子供連れでも、上級者でも楽しめるのがポイントです。

ただ、これらの熱帯魚は南から伊豆に紛れ込んで来た奴らで、冬になると死んでしまうそうです(死滅回遊魚というらしい)。なんだか哀しいですね。

イメージ 3
透明度抜群でした!

その後、食事、温泉・・・と来たら・・・
余りの眠気に家に帰れず。。。
下田で一泊して今日の4時ごろ帰宅しました。









・・・で9月もう1回行くかもしれません(爆)
やられたな・・・